◆大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も弊サークルをよろしくお願いいたします!
◆劇場版も公開されましたね!

現在までに1/4日に1回と1/14日に2回観ました。
梨子ちゃんの色紙は同行者から譲っていただきました( ;∀;)アリガトウ
家から映画館まで遠い(往復170km前後)ので、気楽に行くことができません(´;ω;`)
日にちを決めて観に行って、2回くらい観て帰るみたいな感じです。
(明日も2回ほど観て来る予定です(^o^))
ちなみに倉敷の舞台挨拶に参加できてアゼリアの3人を間近で見ることができて幸せでした…!(^q^)
◆さて、すっかり遅くなってしまいましたが、ダイヤ様のお誕生日お祝いイラストやっと描けました(;´∀`)

衣装に関してはTwitterでアンケートを実施した結果、
振袖と言う結果になりましたので、赤い振袖になりました。

ちなみに、元々この大きさで描いていたのですが、表情(視線)と寒梅にもっとフォーカスを当てたかったのでトリミングしたものが1枚目のイラストです。
久しぶりにガッツリテクスチャを張り込む作業したら疲れましたね(;^ω^)
しかし、テクスチャ貼りの本質はテクスチャを張り込む作業より張り込むテクスチャを見つけてくる事が大変です(自分のイメージと合っているか、利用規約のアレコレ、解像度やサイズetc…)。
今回はPixivで下記のユーザー様のフリー素材を使わせていただきました。
【振袖】
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54267055
【帯】
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34363941
この場をお借りしてお礼申し上げます。
その他テクスチャは手元に持っている素材集からです。
◆さてさて、話題を冬コミに戻しまして。
当日は弊サークルにお越しいただきありがとうございました。
新刊は部数にかなり余裕を持って搬入したつもりでしたが、終わってみて気づけば完売寸前でした。
本当にありがとうございます!
今回は売り子さんにほとんど任せっぱなしだったので、サークルスペースの後ろだったり買い物に出かけたり、コスプレ広場に行ってみたりと、結構気ままに行動してましたw
個人的には久しぶりにのんびり冬コミを満喫できました。
後で売り子さんから聞いた話。
初同人誌購入が今回で、しかもうちの本だったという方がいらしたらしいです。
話を聞いてちょっと涙出そうになりました( ;∀;)
その他、最近サインは結構お願いされることがおおくなってきましたが、
初めて色紙にサインをさせて頂いたりしました。
ありがとうございます。私の汚いサインで良ければいくらでもさせていただきます…( ;∀;)
それから差し入れもたくさんいただきました。

ここに写ってないものもありますが(旅程の関係で生モノと飲料物は現地で頂きました)、
差し入れしていただいた皆様本当にありがとうございました!
◆新刊の委託に関してはすでに始まっております。
メロンブックスさん専売となっておりますので、気になる方はチェックして頂ければ嬉しいです。
【メロンブックス】
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=457805
◆また、現在アンケートも実施しております。
今後のサークル活動の参考にさせて頂きたいので、ぜひご協力よろしくお願いいたします!
【アンケートフォーム】
https://goo.gl/forms/2Xza1i48DIexsosZ2
◆今年の同人イベント参加予定ですが3月の僕ラブに申し込み予定です。
その後は春先に沼ラブがあればそちらにも参加したいと考えています。
その次は多分夏コミになると思います。
今年もなるべくイベントに参加できるように頑張りたいと思います!\(^o^)/
◆最後になりますが、2018年の年末も淡島で初シャイニーツアーに参加することができました。
これで初回から3年連続で淡島で年越しをすることができました。
現在Twitter上では編集できた写真を少しずつUPしているのですが、
一通り編集できましたら当ブログにて旅行記としてまとめたいと思っています。
それでは、今回はこのあたりで。
長文にお付き合い頂きありがとうございました!(^o^)
BGM:---
本年も弊サークルをよろしくお願いいたします!
◆劇場版も公開されましたね!

現在までに1/4日に1回と1/14日に2回観ました。
梨子ちゃんの色紙は同行者から譲っていただきました( ;∀;)アリガトウ
家から映画館まで遠い(往復170km前後)ので、気楽に行くことができません(´;ω;`)
日にちを決めて観に行って、2回くらい観て帰るみたいな感じです。
(明日も2回ほど観て来る予定です(^o^))
ちなみに倉敷の舞台挨拶に参加できてアゼリアの3人を間近で見ることができて幸せでした…!(^q^)
◆さて、すっかり遅くなってしまいましたが、ダイヤ様のお誕生日お祝いイラストやっと描けました(;´∀`)

衣装に関してはTwitterでアンケートを実施した結果、
振袖と言う結果になりましたので、赤い振袖になりました。

ちなみに、元々この大きさで描いていたのですが、表情(視線)と寒梅にもっとフォーカスを当てたかったのでトリミングしたものが1枚目のイラストです。
久しぶりにガッツリテクスチャを張り込む作業したら疲れましたね(;^ω^)
しかし、テクスチャ貼りの本質はテクスチャを張り込む作業より張り込むテクスチャを見つけてくる事が大変です(自分のイメージと合っているか、利用規約のアレコレ、解像度やサイズetc…)。
今回はPixivで下記のユーザー様のフリー素材を使わせていただきました。
【振袖】
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54267055
【帯】
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34363941
この場をお借りしてお礼申し上げます。
その他テクスチャは手元に持っている素材集からです。
◆さてさて、話題を冬コミに戻しまして。
当日は弊サークルにお越しいただきありがとうございました。
新刊は部数にかなり余裕を持って搬入したつもりでしたが、終わってみて気づけば完売寸前でした。
本当にありがとうございます!
今回は売り子さんにほとんど任せっぱなしだったので、サークルスペースの後ろだったり買い物に出かけたり、コスプレ広場に行ってみたりと、結構気ままに行動してましたw
個人的には久しぶりにのんびり冬コミを満喫できました。
後で売り子さんから聞いた話。
初同人誌購入が今回で、しかもうちの本だったという方がいらしたらしいです。
話を聞いてちょっと涙出そうになりました( ;∀;)
その他、最近サインは結構お願いされることがおおくなってきましたが、
初めて色紙にサインをさせて頂いたりしました。
ありがとうございます。私の汚いサインで良ければいくらでもさせていただきます…( ;∀;)
それから差し入れもたくさんいただきました。

ここに写ってないものもありますが(旅程の関係で生モノと飲料物は現地で頂きました)、
差し入れしていただいた皆様本当にありがとうございました!
◆新刊の委託に関してはすでに始まっております。
メロンブックスさん専売となっておりますので、気になる方はチェックして頂ければ嬉しいです。
【メロンブックス】
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=457805
◆また、現在アンケートも実施しております。
今後のサークル活動の参考にさせて頂きたいので、ぜひご協力よろしくお願いいたします!
【アンケートフォーム】
https://goo.gl/forms/2Xza1i48DIexsosZ2
◆今年の同人イベント参加予定ですが3月の僕ラブに申し込み予定です。
その後は春先に沼ラブがあればそちらにも参加したいと考えています。
その次は多分夏コミになると思います。
今年もなるべくイベントに参加できるように頑張りたいと思います!\(^o^)/
◆最後になりますが、2018年の年末も淡島で初シャイニーツアーに参加することができました。
これで初回から3年連続で淡島で年越しをすることができました。
現在Twitter上では編集できた写真を少しずつUPしているのですが、
一通り編集できましたら当ブログにて旅行記としてまとめたいと思っています。
それでは、今回はこのあたりで。
長文にお付き合い頂きありがとうございました!(^o^)
BGM:---